2013/6/22-23 瑞牆山 DAY2

2013年6月23日日曜日

Golite peak HIKING LOCUSGEAR KhufuTyvek 奥秩父

t f B! P L
image

2013/6/22-23 瑞牆山・鷹見岩
早朝の瑞牆山アタック。





[DAY2]
富士見平小屋→天鳥川→大ヤスリ岩→瑞牆山→(ピストン)→瑞牆山荘

image

昨晩は21時頃寝たので、朝は4時くらいに起きようか~って話してたけど、コタさんは3時くらいに目を覚ましてしまったらしくてアラームが鳴る前に起こされました。
スリーピング時の服装は完璧な采配だったらしく、寒くも無く暑くも無く、自宅で寝ているときと同じくらいリラックスして寝れました。先週の大倉高原山の家の時と違って、今日はフロアレスなので、朝は少し湿った土の匂いをダイレクトに感じつつ起床。フロアレスシェルターにはまりつつあるな。あと、グランドシートはもっと小さくて良いな。


image

コタさんの朝ご飯はレトルトカレーにパックご飯でした。ガスバーナーは火加減調節出来るし、1缶でそこそこ長時間使えるから全然問題ないね。俺の朝ごはんはバケットとスープ。朝こそがっつり行こうかと思ったけど、どうせ食べても食べなくてもすぐお腹空くからやめといた。行動食であとは補おう。
あと、今回改めて思ったけど、俺はアルファ米はそんなに好きじゃないかもしれない。食べれないことはないけど、やっぱり炊いた米が好きだなぁ。荷物に余裕があれば無洗米持ってきたいな。
ご飯も食べて準備が出来たらテントはまた張ったままにして瑞牆山を目指します。金峰山は諦めてまた今度にすることにしました。5:30行動開始。
富士見平小屋の左手にある登山道を進みます。朝3:00に起きたから体はばっちり起きている。昨日も大して歩いてないから体力も万全。いくぜ!


image

6:00 天鳥川。
カメラのSDがないから時間をiPhoneで記録する俺。GPSのログも取ってたけど中途半端なところで途切れてたりするので今回は乗せません。
天鳥川の冷たい水で顔を洗うとすっごい気持ちよかった。6月下旬と言えど山の中は涼しく、川に足をつけたりすると体が冷えそう。
浄水ボトルを持ってたらこの川の水でコーヒーとかも飲めるんだろうなと思ったら、やっぱりセイシェルボトルが欲しくなったのだった。災害時にも使えるしな。買おうかなぁ。


image

天鳥川を越えるとすぐに桃太郎岩が見えます。瑞牆山への登山道はこんな巨石がいっぱいあるんやけど、どの岩にも支え木がされてある。でも支えきれてない。支え木というかもはや立て掛けてるレベル。なんか安全祈願とかそういう意味なのかな。誰しもがやるであろうポーズで写真を撮って、岩の右手へ。


image

水が少し流れてる沢ゾーンを越えて、そのあとは岩をずーっと登っていく感じ。淡々と歩き続けるような登山道じゃなくて、アスレチック感覚なので飽きずに登れると思います。トレッキングポールは基本邪魔になると思うからザックにしまうのが懸命。


image

7:00 大ヤスリ岩。
少し開けたところに出ると、垂直にそそり立つ巨大な岩が登場。大ヤスリ岩というクライミングできる岩らしい。どうやって登るのか想像もつかないけど、裏に廻ったコタさんはペグ(?)を発見したらしい。ロッククライミングの世界は全然知らないけど、この大ヤスリ岩はどのくらいの難易度なんだろう。これが初級レベルだったとしたら恐ろしい世界やなぁ。


image

大ヤスリ岩からさらに登って、山頂手前の分岐を右へ。だんだん空が近づいてきて、草木のトンネルのようなところからは山頂が見える。いよいよだ。


image

7:30 瑞牆山 登頂。
朝の清々しい風と、夏らしい太陽。澄んだ空気がおいしいー!
山頂には俺らと年の近そうなカップルだけだったけど、あとからぞくぞくとみんな登ってきました。どうやらみんな日帰りみたいだったから、始発バス組かな?


image

山頂からは八ヶ岳がくっきり見えました。軍艦みたいでカッコよかったなぁ。
昨日昇った鷹見岩も見えたけど金峰山は見えず。世界遺産登録された富士山もこの日は見えず。というかこの方位を示す大きな石は誰かどうやってもってきたのか。さすがにヘリかな。


image

気持ち良さそうなコタさん。下にはさっきの大ヤスリ岩。奥の方には八ヶ岳。
こんなに気持ち良いならコーヒーセットくらいもってくれば良かったねと。ナルゲンボトルの水をごくごく飲み干して行動食をむしゃむしゃ。お腹も空いたしそろそろ下山しますか。1時間くらい山頂で休憩して楽しんで、8:00ごろ下山開始。
降りてるときはぞくぞくとみんな登ってましたが、瑞牆山は初心者向けの山だからか、けっこう軽装&不慣れな人も多かったような気がする。スニーカーはさすがに滑りやすいからダメだけど、しっかりグリップする靴を履いてれば初心者でも登れる山だと思います。コースタイムも短いしね。


image

9:30 富士見平小屋(撤収)。
さくっと1時間半で下山してご飯食べてコーヒー。福島ツーリングのときもだったけど、コタさんが豆から挽いて入れてくれるコーヒーはうまい!ミルとかコーヒーセットとか重いのに持ってきてくれてTHX!!


image

初めて張ったテントの撤収で悩むコタさん。がんばれー!


image

11:00頃富士見平小屋を出て、11:30には瑞牆山荘に到着。俺はコーラが苦手なのでQooで乾杯。三ツ矢サイダーが飲みたい・・・!!
下山後はラジウム量日本一?世界一?を謳ってる増富の湯へ冷泉らしく、35℃のラジウム湯につかってると、寒いはずなのに体の芯まであったまって気持ちよかった~。
ご飯を食べて帰ろうかと思ったけど、渋滞前に中央道に乗りたいねってことでそのまま帰宅。帰りの談合坂SAでやんちゃな方々の集会があってたこと以外はトラブルもなく帰宅できました。

QooQ